韓国語の「~ニダ」って何て意味?使い方を例文で分かりやすく解説!
「~ニダ」という表現を韓国語でよく聞くことはありませんか?
「~ニダ」は韓国語で「~です(ます)」という意味の言葉です。
文末で使われる表現なので、色々な場面でしょっちゅう出てきます。
あまりにもよく使われるので、「ニダ」が気になって仕方ないという人もいるでしょう。
そこで今回は韓国語「ニダ」の使い方を分かりやすく解説していきます!
韓国語「ニダ」の意味と使い方は?
韓国語を知らずに聞いていると、「~ニダ」という部分が強調されて聞こえてきますよね。
「ニダ」はハングルで「니다」と書きます。
確かに「니다」は「~です(ます)」という意味で使う表現なのですが、場面によって形が変わります。
「니다」が使われる時の形は以下の2種類です。
ムニダ/スムニダ(ㅂ니다/습니다)
イムニダ(입니다)
では、それぞれの使い方をもう少し詳しく見ていきましょう。
ムニダ/スムニダが使われる場合
「니다」の前に「ム(ㅂ)」もしくは「スム(습)」が付く場合があります。
これは「니다」の前に「動詞」または「形容詞」が来る場合です。
例えば「行く(動詞)」や「良い(形容詞)」といったような単語です。
これらを「行きます」「良いです」という丁寧な形に変える時には「ㅂ니다/습니다」を使います。
基本形 | 「~です(ます)」の形 |
---|---|
가다(行く) | 갑니다(行きます) |
좋다(良い) | 좋습니다(良いです) |
「ㅂ니다」か「습니다」のどちらを付けるかは、その単語にパッチムがあるかないかで区別します。
パッチムについてご存じない方は、以下の記事をご覧ください。
「가다(行く) 」の「가」にはパッチムがないので「ㅂ니다」が付きます。
一方「좋다」の「좋」にはパッチムがあるので「습니다」を付けることになります。
「イムニダ」が使われる場合
「니다」の前に「イム(입)」がついて「イムニダ(입니다)」という形で使われる場合は、前の単語が名詞の場合です。
例えば「主婦です」「カバンです」などと言う場合ですね。
名詞 | 「~です」の形 |
---|---|
주부(主婦) | 주부입니다(主婦です) |
가방(カバン) | 가방입니다(カバンです) |
名詞が前に来る場合は、パッチムの有無に関わらず「입니다」という形になるので簡単です。
韓国語「ニダ」を使うシチュエーションは?
ここまで「니다」の意味と使い方をご紹介してきましたが、実は「니다」という表現はかなりかしこまった丁寧な表現です。
なので、主にビジネスや接客などのフォーマルな場面でよく使います。
「~です」という言い方には「니다」以外に「ヨ(요)」という文末表現もあり、日常会話では「~요」という形を使うのが一般的です。
日常でも、目上の人や初対面の人と話す時には「니다」を使うこともありますが、基本的には「~요」を使います。
「~요」の使い方を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
会社でのフォーマルな場面が出てくるドラマや、ニュースのアナウンサーの言葉などは「니다」が使われるので、見る機会があればぜひ聞き取ってみてくださいね。
「ニダ」は疑問形だと「ニカ?」に変わる
「니다」は疑問形になった場合「ニカ?(니까?)」に変わります。
これは「ㅂ니다/습니다」の場合も「입니다」の場合も同じです。
それぞれ疑問形に変わった場合を一覧にしておきます。
単語 | 疑問形(~ですか) |
---|---|
가다(行く) | 갑니까?(行きますか?) |
좋다(良い) | 좋습니까?(良いですか?) |
주부(主婦) | 주부입니까?(主婦ですか?) |
「니다」に関することの中で少しややこしい部分なので、注意しましょう。
韓国語「ニダ」のまとめ
今回は韓国語の「ニダ」の意味と使い方をご紹介しました。
「~ニダ」は韓国関連のメディアを見ているとしょっちゅう耳にする表現。
意味と使い方を覚えて、ぜひ聞き取ってみてくださいね!