「大丈夫」の韓国語「괜찮아ケンチャナ」!若者言葉から敬語までご紹介

「大丈夫」の韓国語

チョングル公式LINE友達募集中!

「大丈夫」は韓国語で「괜찮아ケンチャナ」と言います。

ある意味「おおらか」で、悪く言えば「適当」な韓国の国民性を「ケンチャナヨ精神」と呼ぶほど「괜찮아ケンチャナ」はよく使う言葉。

今回はそんな「大丈夫」の韓国語「괜찮아ケンチャナ」の意味と発音、ちょっと違った使い方まで徹底解説していきたいと思います!

「大丈夫」は色々な意味で使える便利な言葉なので、あらゆる場面で使い回しが効くようになりますよ!

 

「大丈夫」の韓国語のハングルと意味・発音一覧

괜찮아ケンチャナ」は友達や恋人に話す時のフランクな「大丈夫」。基本形は「괜찮다ケンチャンタ」と言います。

本来の発音は「クェンチャンタ」の方がより近い発音ですが「ケンチャンタ」と言っても十分通じます。

괜찮다ケンチャンタ」の発音音声

「大丈夫です」などの丁寧な言い方にする場合はの部分を変化させます。

基本的に韓国語の言い方は大きく以下の3つに分けられます。

  • ヘヨ体・・・日常会話で年上などに話す時の丁寧な言い方。
  • ハムニダ体・・・ビジネスなど、フォーマルな場面で使うより丁寧でかしこまった言い方。
  • パンマル・・・友達や恋人などフランクな相手に対して使うタメ口表現。

使いたい形をすぐに使えるように、「괜찮다ケンチャンタ」の言い方をわかりやすく一覧にしました。

詳しい解説を見たいものがあれば、リンクをクリックして解説をお読みください。

※スマホの方は→方向にスクロール出来ます。

活用形 現在形
괜찮다ケンチャンタ
過去形
괜찮았다ケンチャナッタ
否定形
안 괜찮다アン ケンチャンタ
疑問形
ヘヨ体
丁寧
괜찮아요ケンチャナヨ
大丈夫です
괜찮았어요ケンチャナッソヨ
大丈夫でした
안 괜찮아요アン ケンチャナヨ
大丈夫じゃありません
괜찮아요ケンチャナヨ?
大丈夫ですか?
ハムニダ体
より丁寧
괜찮습니다ケンチャンスムニダ
大丈夫です
괜찮았습니다ケンチャナッスムニダ
大丈夫でした
안 괜찮습니다アン ケンチャンスムニダ
大丈夫じゃありません
괜찮습니까ケンチャンスムニカ?
大丈夫ですか?
パンマル
(タメ口)
괜찮아ケンチャナ
大丈夫
괜찮았어ケンチャナッソ
大丈夫だった
안 괜찮아アン ケンチャナ
大丈夫じゃないよ
괜찮아ケンチャナ?
大丈夫?
リンク 現在形の解説を見る 過去形の解説を見る 否定形の解説を見る 疑問形の解説を見る

それでは、それぞれの言い方について解説していきたいと思います。

現在形の「大丈夫」「大丈夫です」

活用形 現在形
괜찮다ケンチャンタ
発音
ヘヨ体
(丁寧)
괜찮아요ケンチャナヨ
大丈夫です
ハムニダ体
(より丁寧)
괜찮습니다ケンチャンスムニダ
大丈夫です
パンマル
(タメ口)
괜찮아ケンチャナ
大丈夫

「大丈夫です」の言い方は2つあり、괜찮아요ケンチャナヨ괜찮습니다ケンチャンスムニダです。괜찮습니다ケンチャンスムニダ

の方がより丁寧でかしこまった言い方

ビジネスなどのフォーマルなシーンで使います。

友達や恋人などへのタメ口はパンマルと呼ばれる形で、괜찮아ケンチャナと言います。

パンマル(タメ口)はヘヨ体괜찮아요ケンチャナヨから「」をとると出来ます。

過去形の「大丈夫だった」「大丈夫でした」

活用形 過去形
괜찮았다ケンチャナッタ
発音
ヘヨ体
(丁寧)
괜찮았어요ケンチャナッソヨ
大丈夫でした
ハムニダ体
(より丁寧)
괜찮았습니다ケンチャナッスムニダ
大丈夫でした
パンマル
(タメ口)
괜찮았어ケンチャナッソ
大丈夫だった

「大丈夫でした」という言い方も괜찮았어요ケンチャナッソヨ」「괜찮았습니다ケンチャナッスムニダの2種類です。

パンマル(タメ口)で「大丈夫だった」という場合は괜찮았어ケンチャナッソと言います。

過去形の作り方の基本は以下の記事をご覧ください。

否定形の「大丈夫じゃない」「大丈夫じゃありません」

活用形 否定形
안 괜찮다アン ケンチャンタ
発音
ヘヨ体
(丁寧)
안 괜찮아요アン ケンチャナヨ
大丈夫じゃありません
ハムニダ体
(より丁寧)
안 괜찮습니다アン ケンチャンスムニダ
大丈夫じゃありません
パンマル
(タメ口)
안 괜찮아アン ケンチャナ
大丈夫じゃないよ

괜찮다ケンチャンタ」の否定形は「アン」を前に付けて作ります。

否定形の作り方は以下の記事で解説しています。

疑問形の「大丈夫?」「大丈夫ですか?」

活用形 疑問形 発音
ヘヨ体
(丁寧)
괜찮아요ケンチャナヨ?
大丈夫ですか?
ハムニダ体
(より丁寧)
괜찮습니까ケンチャンスムニカ?
大丈夫ですか?
パンマル
(タメ口)
괜찮아ケンチャナ?
大丈夫?

疑問文にする時は、괜찮습니다ケンチャンスムニダ(ハムニダ体)」だけ文末が変わって「」になります。

その他は「?」を付けるだけです。

以下の記事では疑問文の作り方のまとめとよく使う疑問詞をご紹介しています。

 

「大丈夫」に関するその他の韓国語表現

all-right

ここまでは「大丈夫」の基本的な言い方・使い方についてお伝えしました。

次に、「大丈夫」に関する様々な表現やちょっと違った使い方をご紹介します。

目上の人に敬語で「大丈夫ですか?」

目上の人(例えば上司など)に「大丈夫ですか?」と聞く場合は、敬語を含んだ表現を使います。

「大丈夫ですか?」の敬語表現は괜찮으세요ケンチャヌセヨ?」「괜찮으십니까ケンチャヌシムニカ?」と言います。

敬語の「(으)시ウ シ」を付けた形でかなりかしこまった表現。

敬語の作り方は以下の記事をご覧ください。

「大丈夫」の若者言葉

若者の間でSNSなどでよく使われる「괜찮아요ケンチャナヨ」の略語があります。

それが「ㄱㅊ」。

ケン」と「チャン」の頭文字の子音だけを抜き出した形です。

韓国人の若者が使う略語にはこのような形が多く、「OK(오케이オケイ)」の略語「ㅇㅋ」などがあります。

괜찮아요ケンチャナヨ?」に返す言葉は?

괜찮아요ケンチャナヨ?(大丈夫ですか?)」と聞かれた場合の返事は以下のように返します。

네,괜찮아요ネ ケンチャナヨ・・・はい、大丈夫です

아니오,안 괜찮아요アニヨ アンケンチャナヨ.・・・いいえ、大丈夫じゃないです

また、気を使ってくれた事に関して「ありがとう」という言葉と一緒に使うのも良いですね。

ありがとう。大丈夫です

고마워요.괜찮아요コマウォヨ ケンチャナヨ.

あと、若者たちがよく使う「全然大丈夫」って言葉がありますね。

これはまず日本語の表現としても文法的にちょとおかしな表現ですが、韓国語で表現するなら「まあ、大丈夫だよ」くらいが良いでしょう。

「まあ、普通に」は韓国語で「그냥クニャン」と言います。

全然大丈夫

그냥 괜찮아.クニャン ケンチャナ

「いいです」の「ケンチャナヨ」

괜찮아요ケンチャナヨ」には「大丈夫」以外の使い方もあります。

それが「いいです」という意味での使い方。

物の良し悪しを聞かれて「괜찮아요ケンチャナヨ」と答えると「いいですね」という表現になります。

例えば、以下のような例文になります。

이치마 어때요イチマ オッテヨ?

このスカートどうですか?

괜찮아요ケンチャナヨ.

いいです。(可愛いです)

また、「結構です」と断る意味での「いいです」という時にも使えます。

사과 하나 먹어サグァ ハナ モゴ.

リンゴ一個食べて

괜찮아요ケンチャナヨ.

いいです。(結構です)

日本語でも「いいです」は「はい/いいえ」を兼ねた言葉ですが、韓国語でも同じですね。

 

「大丈夫」の韓国語を使った例文・会話フレーズ

最後に、よく使う「大丈夫」の例文・会話フレーズをご紹介します。

本当に大丈夫?

정말 괜찮아チョンマル ケンチャナ?

本当に」は「정말チョンマル」と言います。

もう大丈夫だ

이제 괜찮다イジェ ケンチャンタ.

「大丈夫」と独り言でいう時は「괜찮다ケンチャンタ」と原形をそのまま使います。

大丈夫だよ 気にしないで

괜찮아.신경 쓰지마ケンチャナ シンギョンスジマ.

「気にする」は「신경 쓰다シンギョン スダ(神経を使う)」という表現になります。

 

「大丈夫」の韓国語まとめ

今回は「大丈夫」の韓国語と様々な使い方をお伝えしました。

最後にポイントをまとめておきます。

  • 「大丈夫」の韓国語は「괜찮다ケンチャンタ
  • 「大丈夫です」は「괜찮아요ケンチャナヨ」「괜찮습니다ケンチャンスムニダ
  • 目上の人への「大丈夫ですか?」は「괜찮으세요ケンチャヌセヨ?」「괜찮으십니까ケンチャヌシムニカ?」
  • 若者言葉の「大丈夫」の略語は「ㄱㅊ」
  • 「大丈夫?」への返し方は「네,괜찮아요ネ ケンチャナヨ(はい、大丈夫です)」「아니오,안 괜찮아요アニヨ アンケンチャナヨ.(いいえ、大丈夫じゃないです)」
  • 「ケンチャナヨ」は「いいです」という意味でも使える

「大丈夫」は気遣いをする言葉である一方、「大丈夫、大丈夫」のように大雑把にも使える言葉。

「結構です」など断る時にも一言で済む便利な言葉なので、ぜひ覚えて使ってくださいね!

 

友だち追加

この記事にコメントする

必須

3件のコメントがあります