韓国語の50音!あいうえお順で覚えるハングルの書き方・読み方ガイド

韓国語の「あいうえお」

チョングル公式LINE友達募集中!

韓国語の勉強を始めようと思ったら、まずハングルの読み書き。

ハングルとは韓国語の文字の事で、日本語に「50音表」があるように韓国語にも「半切表」というものがあります。

ただ、いきなり韓国語の50音表でハングルを覚えようとすると「難しそう」と感じる人も少なくありません。

 

そこで、当記事では初めてハングル文字を学ぶ人のために、ハングルの読み方の基本と日本語の50音(あいうえお順)を利用した易しい覚え方をご紹介します。

ハングルの読み書きで挫折してしまうとその先の勉強が続かないので、ぜひ易しい方法を知ってから取り組んでみてくださいね!

 

韓国語の仕組みと「あいうえお」を覚えよう

まず覚えて欲しいのが「ハングルはローマ字と仕組みが同じ」という事です。

どういう事かというと、例えば「か」という文字をローマ字で表記すると「KA」になりますよね。

「KA」は子音と呼ばれる「K」と母音と呼ばれる「A」を組み合わせて「か」という一文字になります。

 

ハングルも同じで、記号のように見える色々な形の文字はそれぞれ子音と母音を表しています。

例えば「ㄱ」の文字は「K」、「ㅏ」の文字が「A」なので、2つを合わせた「가」は「KA」になるわけです。

ハングル文字の子音と母音の組み合わせ方は、大きく分けて「横型」と「縦型」の2種類です。

ハングルの仕組み

横型

 

「縦型」のハングル

縦型

 

日本語の平仮名も子音と母音を組み合わせて出来る文字なので、50音をハングルで表すのが可能です。

「あいうえお」のハングルは以下になります。

日本語
ハングル
ローマ字 a i u e o

 

では次に、日本語の「あいうえお順」を利用したハングル文字の覚え方をご紹介していきます。

 

日本語の50音を利用してハングルの読み方を覚えよう

以下に日本語の50音とそれに対応するハングルを一覧にしました。

日本語、ハングル、ローマ字をそれぞれ記載していますので、比較しながら文字と発音を確認してみてください。

※「あいうえお」を単体で表記する場合は無音の子音「ㅇ」が母音の左側に付きます。

また、「ち・つ」だけ違う子音表記になります。

母音
ローマ字 a i u e o
あ行
(無音) a i u e o
か行
ㄱ(ㅋ) 가(카) 기(키) 구(쿠) 게(케) 고(코)
k ka ki ku ke ko
さ行
s sa si su se so
た行
ㄷ(ㅌ) 다(타) 지(치) 데(테) 도(토)
t ta chi tu te to
な行
n na ni nu ne no
は行
h ha hi hu he ho
ま行
m ma mi mu me mo
や行
(無音) ya yu yo
ら行
r ra ri ru re ro
わ行
(無音) wa n

 

いかがでしょうか?

ハングルの母音と子音は日本語の50音よりも数が多いので、全てを網羅する事は出来ませんが、初心者がまずハングルの読み書きに慣れるのに取り組みやすいです。

ヘンウナ
ヘンウナ
表を見ながら自分や友達の名前などをハングルで書きながら覚えるのもオススメの方法ですよ。

 

50音以外に、濁音などもハングルで表記出来るので、一覧でご紹介します。

 

その他のひらがなのハングル一覧

「がぎぐげご」のような濁音や「きゃ・きゅ・きょ」などのハングル表記は以下のようになります。

が行
g ga gi gu ge go
ざ行
z za zi zu ze zo
だ行
d da zi zu de do
ば行
b ba bi bu be bo
ぱ行
p pa pi pu pe po

 

きゃ(ぎゃ)行 きゃ(ぎゃ) きゅ(ぎゅ) きょ(ぎょ)
g gya gyu gyo
しゃ(じゃ)行 しゃ(じゃ) しゅ(じゅ) しょ(じょ)
ㅅ(ㅈ) 샤(자) 슈(주) 쇼(조)
s(j) sya(ja) syu(ju) syo(jo)
ちゃ(ぢゃ)行 ちゃ(ぢゃ) ちゅ(ぢゅ) ちょ(ぢょ)
ㅊ(ㅈ) 차(자) 추(주) 초(조)
ch(j) cha(ja) chu(ju) cho(jo)
ひゃ行 ひゃ ひゅ ひょ
h hya hyu hyo
びゃ(ぴゃ)行 びゃ(ぴゃ) びゅ(ぴゅ) びょ(ぴょ)
ㅂ(ㅍ) 뱌(퍄) 뷰(퓨) 뵤(표)
b(p) bya(pya) byu(pyu) byo(pyo)
みゃ行 みゃ みゅ みょ
m mya myu myo
りゃ行 りゃ りゅ りょ
r rya ryu ryo

日本語でも「きゃ」という時は小さな「ゃ」を入れて母音のように使いますが、韓国語でも「ㅑ(ヤ)、ㅠ(ユ)、ㅛ(ヨ)」を母音として使います。

「じゃ(자)」や「ちゃ(차)、ぢゃ(자)」は、日本語では小さな「ゃ」を含んでいますが、韓国語では「あ(ㅏ)、う(ㅜ)、お(ㅗ)」が母音になります。

 

詰まる音「っ」と伸ばす音の表し方は?

最後にもう一つ、促音と呼ばれる小さな「っ」と長音と呼ばれる伸ばす音「ー」の表し方について解説しておきます。

 

促音(詰まる音)

例えば「椎名 桔平(しいな きっぺい)」さんの名前には促音(小さな「っ」)が入っていますね。

「きっぺい」とハングルに置き換える場合は「깃페이」となり、「ㅅ」が「기」の下に入る形になります。

このようなハングル文字の構成は「パッチム」と呼ばれるハングル独特の組み合わせになります。

 

長音(伸ばす音)

「林家パー子」さんのように「パー」と伸ばす音がある場合ですが、実は韓国語では長音を表記しません。

そのため「パー子」は「파코パコ」と短くなります。

また、「大阪(おおさか)」や「東京(とうきょう)」のように「おーさか」「とーきょー」と置き換える事が出来る音の場合も同じです。

大阪・・・오사카オサカ

東京・・・도교トキョ

 

日本語をハングルに置き換える時には少しややこしいルールもありますが、基本的な事だけ覚えておきましょう。

 

まとめ

今回は「あいうえお順」を利用した韓国語とハングルの覚え方についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

ハングルには日本語の50音では紹介しきれない母音や子音がこの他にもありますし、今回ご紹介したものも正確には発音が少し異なるものもあります。

しかし、初心者の人が韓国語の勉強を始め、ハングルに慣れ親しむのにはオススメの方法です。

 

まず自分が覚えやすい方法で取り組み、慣れてきたらその他の韓国語の母音や子音、発音などにも挑戦してみてくださいね。

友だち追加

最初のコメントをしよう

必須