「テグタン」とは?スープやクッパの違いと様々な食べ方まとめ!

テグタン

チョングル公式LINE友達募集中!

韓国料理通なら聞いたことがあるかもしれない「テグタン」。

「テグタン」はタラ鍋の事です。

日本ではあっさりポン酢で食べることが多いかもしれませんが、韓国ではやはり旨辛。

今回は韓国料理の「テグタン」についてまとめてみました!

 

「テグタン」とは?スープやクッパなど食べ方もご紹介!

「テグタン」はハングルで書くと「대구탕」

대구テグ」は韓国語で「真鱈」の事で、「タン」は「スープ」とか「鍋」という意味です。

なので、「대구탕テグタン」と言うと一般的に「テグタンスープ」の事を指します。

대구탕テグタン」にはタラの「頭、身、肝、白子」など全ての部位と、セリ・豆もやし・ダイコン・ネギなどの野菜が入っています。

これらを真っ赤で辛いスープで煮込んだ鍋料理になります。

テグタン

基本的には1つの鍋から小皿に取り分けて食べるスタイルですが、お店によっては1人用の鍋で定食として出てくるところもあります。

テグタンクッパやテグタンラーメンとは?

「テグタン」の中にご飯や麺を入れて食べる「テグタンクッパ」や「テグタンラーメン」などもあります。

「テグタンクッパ」の場合は、タラと一緒に「牡蠣」が一緒に入っていることが多いです。

テグタンクッパ

一方ラーメンは日本とは違って基本的に乾麺。

いわゆるインスタントラーメンですね。

テグタンを食べた後の締めとして入れることもありますが、最初から放り込むパターンもあります。

テグタンラーメン

テグタンスープとして食べてみた次は、クッパやラーメンにして食べてみるのもおススメですよ。

 

テグタンスープとユッケジャンスープは同じ?違いとレシピもご紹介!

「テグタン」と「ユッケジャン」、まず名前が違う所からも「違う料理でしょ」と考えるのが普通ですが、驚くことに「テグタン=ユッケジャン」と解釈されていることがあります。

「ユッケジャン」は細切りの牛肉と野菜を醤油ベースで炒めてダシをとった辛いスープの事です。

一方「テグタン」にも塊の牛肉と牛骨を煮込んでとったダシを使う事があります。

なので、スープの味にほとんど差がない事から「テグタンスープ=ユッケジャンスープ」と解釈されることがあるようです。

ただ、2つのメインの具材はタラと牛肉で全く異なるので、同じ料理ではないと覚えておきましょう。

テグタンスープの簡単レシピと通販

お家でも手軽に作れるテグタンスープのレシピと通販商品をご紹介します。

材料(1~2人分)  
鱈(切身) 1切れ
鱈(白子) 50g
大根 1/4本
セリ 1/2束
もやし 100g
貝柱スープ 300cc
にんにく(すりおろし) 小さじ1
大さじ1
醤油 40ml
コチュジャン 大さじ1
赤唐辛子粉 大さじ1
ごま油 小さじ1

作り方

  1. 大根はいちょう切りか角切りに、セリは5cm長に切る
  2. 鱈の切身は一口大に切り、白子をほぐしておく
  3. 鍋に貝柱スープを入れ沸騰させる。沸騰したら大根、鱈の切身と白子の順番に入れる
  4. にんにく、酒、醤油、コチュジャン、ごま油の合わせ調味料、唐辛子粉、セリ、もやしを入れ、少し煮たら完成

自分で作るのが手間という人は、以下の通販で買ってみるのもおススメです。


「テグタン」まとめ

今回は韓国料理の「テグタン」についてまとめてご紹介しました。

韓国に行けない場合も日本にある韓国料理屋で一度ぜひ試してみてくださいね!

友だち追加

最初のコメントをしよう

必須