「ポッサム」とは?サムギョプサルとは違う韓国の豚肉料理と簡単レシピ
今回ご紹介したいのが豚肉を使った韓国料理「ポッサム」です。
豚肉を使った韓国料理と言えば「サムギョプサル」が有名ですが、とてもおすすめなのが「ポッサム」。
「ポッサム」はヘルシーで韓国人にもとても人気があります。
今回は「ポッサム」の味や食べ方など、その魅力をお伝えしていきたいと思います!
「ポッサム」とは?サムギョプサルとの違いも解説
ポッサムとは茹でた豚肉をキムチや野菜などと一緒に食べる料理です。
パっと見た感じは「サムギョプサルと似てる?」と思われたかもしれません。
実は「サムギョプサル」は韓国料理の料理名(豚の焼肉)として知られていますが、元々は豚肉の部位の名前。
赤身と脂が三層になったバラ肉の事を指します。
ポッサムも同じ部位を使うため、見た目が似ています。
サムギョプサル(삼겹살)は豚のお腹の下の部分(図の青い部分)に当たります。
料理としてのサムギョプサルは、この部分のお肉を鉄板で焼いて食べる焼肉料理です。
一方、ポッサムはサムギョプサルの部位の他、赤身の部分を茹でて食べる料理になります。
サムギョプサルは生肉をそのまま焼いて食べますが、ポッサムは下味をつけてから茹でるので、お肉に味がしっかり染み込んでいます。
また、茹でる過程で脂がいい具合に落ちて、あっさりヘルシーな点も特徴的です。
ポッサムの美味しい食べ方は?
ポッサムを食べる時は一般的に豚肉をキムチやニンニクなどと一緒にサンチュに包んで食べます。
その時にタレとして使われるのが「サムジャン(韓国味噌)」や「アミの塩辛」。
好きな方をお肉に付ける、もしくは上に乗せて食べると美味しいです。
「ポッサム」はハングルで書くと「보쌈」。
「보」は元々「包み紙や布」、「쌈」は「包む」という意味の言葉で、「보쌈」は「包みもの」という意味になります。
豚肉をサンチュなどの野菜で包んで食べる事に由来した名前かもしれませんね。
ちなみに「ポッサムキムチ」と呼ばれるキムチもありますが、豚肉料理の「ポッサム」とは関係ありません。
「ポッサムキムチ」は白菜に魚介類などをたっぷり包んで作った高級キムチの事になります。
ここでも「包んで」作ることから「ポッサム」という名前が使われています。
ポッサムの作り方は?簡単本格レシピをご紹介
ポッサムは本格的に作る場合、下味をつけるために調味料に付けて寝かせます。
ここでは、その工程を省いて、お家でも手軽に作れるポッサムのレシピをご紹介します。
材料(2~3人分) |
|
---|---|
豚バラブロック | 400g |
長ねぎの青い部分 | 1/2本 |
しょうが | 20g |
たまねぎ | 1/4個分 |
にんにく | ひとかけ |
サムジャンなどのタレ | お好み |
作り方
- 豚バラブロックを鍋に入れ、たっぷりの水と長ねぎ、しょうが、にんにく、たまねぎを入れて火にかける
- 沸騰したら蓋をずらして乗せ、中火で30〜40分ゆでる。途中アク取りをする
- 40分程度経ったら火を止め、そのまま軽く粗熱をとる
- 粗熱が取れた豚肉を5ミリ厚にスライス。野菜と一緒に盛り付けて完成
長ねぎ、しょうが、にんにく、たまねぎと一緒に茹でると肉の臭みが取れ、柔らかくなる効果があります。
すっかり冷めてしまうとお肉が硬くなってしまうので、粗熱が取れたタイミングでスライスしましょう。
ポッサムのタレとしてはサムジャンを付けて食べるのがおすすめです!
以下の動画ではお肉の下味の付け方から、本格的なポッサムのたれの作り方まで紹介してくれていますので、参考にしてください。
ソウルで美味しいチョッパルを食べるならどのお店?
ソウルには美味しいチョッパルが食べられるお店として有名なのが「ウォンハルモニポッサム」です。
全国に270店舗も展開する、老舗のポッサムチェーン店になります。
本店は東大門にあり、有名人なども数多く足を運んでいます。
「ウォンハルモニポッサム」のポッサムは蒸し器にのって登場。
バラ肉と赤身肉の2種類がバランスよく盛り合わせで食べられます。
お肉もさることながら、特筆すべきはこだわりのキムチ。
先にも少し触れた「ポッサムキムチ」を毎朝手作りして提供しています。
ソウルに行く際にはぜひ足を運んでみてください。
韓国語名称 | 원할머니보쌈・족발 본가 |
住所 | ソウル特別市 中区 黄鶴洞 1685 |
最寄り駅 | 地下鉄2号線新堂駅2番出口から徒歩10分 |
ポッサムまとめ
今回は韓国のおすすめ豚肉料理「ポッサム」についてまとめてご紹介しました。
サムギョプサルも美味しいですがポッサムもあっさりヘルシーで超オススメ。
韓国に行った際にはぜひ一度試してみてくださいね!